60歳からやってみた

おっかなびっくり始めた投資と日々アップデートする生活の記録です

花・園芸

アジアンタムが、いつのまにかモリモリ成長していた(@_@)

観葉植物は、短期間に目に見えて成長するイメージがなかったのですが、鉢に植え付けてから3週間でこんなに育ちました!! この3週間の記録をどうぞご覧ください。 9月2日、底面灌水のレチューザの鉢に3種類の植物(ドラセナ、カラテア、アジアンタム)を植え…

ライムポトスを吊るしたら、室内が一気に明るくなった

いまどきのシステムキッチンは、リビングから丸見えなので、わがやでは目隠しとゾーニングの意味で天井からグリーンを吊るしています。 このハンギングのことはこちらの過去記事をどうぞ。 yattemita60.hatenablog.com 今まではマンションに毎日住んでいなか…

観葉植物の寄せ植えを作ってみた

札幌のマンションのベランダは風の通りが良過ぎるので、早々とベランダガーデニングは諦め、「室内で緑を楽しむ」ことに気持ちを切り替えました。 今回は、東京から持ってきたドラセナを活かして、観葉植物の寄せ植えに挑戦! ↑10数年前に、千葉のコストコで…

札幌の街に、秋の気配を見つけた

昨日の札幌は大雨が降って、冠水や停電をした地域もありましたが、明けて本日は晴天なり。 気温は相変わらず高く「夏」って感じですが、街路樹のプラタナスが薄っすら黄色くなっていました。 植物はちゃんと秋を感じていたんですね。 足元を見ると、枯れた葉…

【インパチェンス】挿し芽に、梅雨は最適な季節?

関東地方も梅雨に入り、ぐずついた天気が続いています。 カンカン照りにならないので、挿し芽の植木鉢を見やすいように、遠くの日陰から掃き出し窓のすぐそばに移動させました。 挿し芽にしたばかりの時は、葉っぱがしんなりして、これはヤバいなと思ったの…

【インパチェンス】6月ですが、手抜き&省エネモードで挿し芽を作ってみた

お花を挿し芽で増やすことを覚えて、3年目。 お金をかけずにたくさんお花を咲かせるには、挿し芽が一番手っ取り早いと、この歳になってやっと知りました、、、(もっと早く知りたかった) 最初の年はYouTubeを参考にまじめにやっていましたが、だんだん手抜き…

マリーゴールドの種まきをしたらすぐ芽が出てすごいスピードで成長中

性懲りもなくマリーゴールドの種を買ってきて種まきをしました。コーナンで138円くらいでした。 早くしなくちゃと思って、卵のパックやその辺にあった空きポットを使いました。(5/27) 乾燥しないように霧吹きをしている時、よ〜く見たらもう芽が出ていました…

ビオラの挿し芽、冬の間の成長の記録

冬の寄植えに使おうと思って、八ヶ岳ビオラを1ポットだけ10月の下旬に購入し、挿し芽で増やす計画を立てました。ハボタンやガーデンシクラメンに合わせて、淡いピンク系にしました。 ↑11月1日。やっと挿し芽を作りました。根が伸びてきたら移植するつもりな…

3月になって咲き乱れてきた「よく咲くスミレ」

今月は、年度末で仕事が忙しかったり、沖縄や房総半島に旅行に行ったりバタバタしていたのでブログは放置気味でした。 同じく放置気味だったベランダも、気が付くとお花が満開に(^^) 季節が来ると、植物は一変しますね! ↓1ヶ月前(2月25日)の「よく咲くスミ…

種から育てた「よく咲くスミレ」、なぜ育ち方が違ってしまった?

上の3つのプランターの「よく咲くスミレ」は、同じ袋の種から育てたものです。 本葉が出てからは、ポットやスペースの都合上、別々の育て方をしたのですが、2月25日現在、こんなに差がついてしまいました ↓別な角度 一番手間をかけて大事に育てた、右上の苗…

種まきの時期を間違えたかも、ビオラの育ちがよくありません(T_T)

ビオラ(本当は「よく咲くスミレ」です)の種まきをしたのは、10月17日。ちよっと遅いかなと思いましたが、種の袋の裏を見たらまだ許容範囲でした。 ギリ、大丈夫な感じですよね? でも、あれから3ヶ月半経ちましたが、あまり育っていません(T_T) 2月1日の様…

水やりがラクになるプランター「レチューザ」があると、安心して旅行に行ける

旅行などで家を空ける時、室内の植物の「水やり」をどうするか、悩んでしまいますよね。 わが家も、いずれ札幌のマンションに住むようになったら、フェイクグリーンではなく本物の観葉植物を楽しもうと思っていますが、留守中の植物の水やりは出来れば人に頼…

IKEAのハンギングプランターを買ってみた

札幌のマンションは月に数日しか滞在しないので、今のところ植物は置いていません。でも、それではちょっとわびしいので、私のポリシーに反するのですが、フェイクグリーンを飾ることにしました。 引っ越したら、キッチンカウンターの上部から植物を吊り下げ…

北国のベランダガーデニングってどうなの?

私はガーデニングが大好き。 なので東京の家では1年を通して、屋外でも室内でも、たくさんのお花や観葉植物を育てています。 ↑12月半ばの東京のバルコニー。まだベゴニアとインパチェンスが咲いていますが(1月現在でもまだ咲いてます)、どことなく冬枯れて侘…

種まきしたビオラのその後〜手抜きした方がよく育つ?

簡単種まきをしたビオラのその後です。 ↓10月半ばに種まきをしました。 yattemita60.hatenablog.com ↑なかなか時間が取れず、12月の半ばでもこの状態でした。 写真で見ると一目瞭然なのですが、最初に種まきをした「ヨーグルト容器の苗」と、あとから個別に…

ショック!ビオラの挿し芽、根が生えていたのは7本中3本だけだった(T_T)

今年も、買ってきたビオラの苗を摘心して、挿し芽を作ったのが10月30日。 挿し芽用の土をポットに入れて、挿し芽を7本ほど植えました。しばらくは室内で管理しました。 12月2日、とりあえず外に出すことにしました。 その間、芽が伸びてきたりつぼみが付きそ…

リサイクル苗で寄せ植えを作ってみた

なるべく新しく花苗を買わないで、あり合わせで寄せ植えを作ってみました。 というのも、昨シーズン購入した花苗がいくつかまだ生き残っていたからです。 例えば、ガーデンシクラメンは去年の12月に購入して寄植えにしていたものですが、5月頃に別なプランタ…

ビオラの『かんたん種まき』にチャレンジした

今年もビオラ(というか、「よく咲くスミレ」という商品名です)の種まきをしたので、その様子を記事にしたいと思います。 昨年うまくいかなかったので、再チャレンジです。 今年は事前にYou Tubeをじっくり見て学習しました。 www.youtube.com (10月17日) 今…

アンティークのようなハボタンの寄植えになりました

今シーズンも恒例の『葉牡丹の寄植え』を11月に作りました。 はじめは北向きの玄関の壁に掛けていたのですが、ほとんど日が当たらないせいか、お花や葉っぱの色が褪せてきてしまいました。 さらに1月になって気温がかなり低くなったので、枯れてしまうかもし…

チューリップの寄せ植え、見〜つけた!

白いチューリップを使った寄植えです。 こちらは、サントリーホールのエントランス付近の寄植えなので、もちろんプロのしつらえ。 階段に沿って春の寄植えが。 やっぱり寄植えって、華やかでいいですね! わが家のガーデニングは断捨離中なのですが、これか…

挿し芽したインパチェンス、その後

5月に、インパチェンスの苗を切り戻した枝を土に挿して増やした記事を書きましたが、その後どうなったのかを書こうと思います。 結論から言うと、たくさんの小さな苗が育ったので、せっせと寄植えやハンギングを作りました。 6月1日のインパチェンス。すくす…

パンジー、ビオラの種まきに挑戦してみる

私のガーデニングは、ホームセンターなどで花苗を購入して鉢に植え付けるのがもっぱらで、今まで種まきはしたことがありませんでした。 でも、YouTubeをよく見るようになって挿し芽で増やすことを覚えたので、今度は種まきにも挑戦してみようという欲が出て…

挿し芽をしたペチュニアとインパチェンスが発根していた

5月15日に挿し芽をしたペチュニアとインパチェンスですが、下の写真は、2週間経った5月29日に撮影したものです。 これは水栽培していたインパチェンスですが、こんなに発根していました!(@_@) 「挿し芽の土」に挿した方も発根していましたが、水栽培ほどで…

ペチュニアとインパチェンスの挿し芽をしてから1週間経ちました

ペチュニアとインパチェンスの挿し芽をしてから1週間経ったので、その経過報告です。ちょっと変化がありました。 (左)5月22日の様子 (右)挿し芽をしたばかりの5月15日 よく見ると、新しい脇芽が生えてきていました。ルートンやメネデールなどの発芽発根…

ペチュニアの寄せ植え

例年だと4月にペチュニアの寄せ植えを作るのに、今年は出遅れてしまいました。(たぶん、冬に仕立てたビオラやベゴニアのハンギングや鉢がまだ元気だったからだと思われます。) 下の写真は何年か前の4月のバルコニーですが、すでにメインのお花は、ペチュ…

憧れは、リヨン駅広場で見かけたハンギング

これは、リヨン駅のロータリーにあったハンギングです。 引きの写真を撮らなかったので全体の様子が伝わりませんが、駅のロータリーに大きなハンギングを飾るためのガッチリした柱が何本も立っていて、さらにその上には暗くなるとお花を照らすためのライトも…

サンパラソルとマンデビラで緑のカーテンを作ってみる

毎年、南側のバルコニーの掃き出し窓に緑のカーテンを作っています。昨年からサンパラソルとマンデビラで作っているのですが、理由は「ゴーヤに飽きた」からです(^^;) でも、昨年は摘芯をし忘れたので、葉っぱがスカスカでゴーヤほど密になりませんでした。…

ペチュニアとインパチェンスの『挿し芽』をしてみた

北海道から東京に戻ってきて、大急ぎで「ペチュニア」と「インパチェンス」を買ってきました。これからのガーデニングの主役になるお花たちで、毎年寄せ植えやハンギングバスケットを仕立てていますが、今年はちょっと買うのが遅くなってしまいました。 その…

こうなりました(@_@) 4月半ばのハボタンの寄せ植え

本日の最高気温20度の東京です。日差しがまぶしいです。冬に作ったハボタンの寄せ植えは、すっかり趣が変わってしまいましたが、これはこれで野趣な感じで好きかも。 でも、そろそろ限界ですね。ヒューケラとアリッサム、シロタエギクは引き続き活用すること…

ディズニーシーのお花たち(4月)

緊急事態宣言下で大幅な人数制限をしていたディジニーリゾートですが、宣言の解除後は急遽入場者を増やしたので、思いがけず予約が取れました。なので、今度はディズニーシーに行ってまいりました。さっそくお花のリポートをしたいと思います(#^^#) ※先月は…