60歳からやってみた

おっかなびっくり始めた投資と日々アップデートする生活の記録です

挿し芽をしたペチュニアとインパチェンスが発根していた

5月15日に挿し芽をしたペチュニアとインパチェンスですが、下の写真は、2週間経った5月29日に撮影したものです。


f:id:yattemita60:20210601152142j:image

これは水栽培していたインパチェンスですが、こんなに発根していました!(@_@)

 

f:id:yattemita60:20210601153311j:plain

「挿し芽の土」に挿した方も発根していましたが、水栽培ほどではありませんでした。
しかも、8本挿し芽にしたのですが、そのうちの6本は発根どころか全体がダメになったので廃棄しました。

反省点として、youtubeでは30分~1時間くらい水揚げをすると言っていたのに、私はそれを聞き逃し、すぐ土に挿してしまったので、もしかしたらそれが敗因のひとつだったのかもしれません(^^;)

f:id:yattemita60:20210601152233j:plain
f:id:yattemita60:20210601152333j:plain

100均のセリアに、「そのままポット」なるものがあったので、これを使って植え替えてみることにしました。

 

f:id:yattemita60:20210601152408j:plain
f:id:yattemita60:20210601152434j:plain

「そのままポット」だけでは足りなかったので、家にあったポットも使いました。
家にあった土を使って植えましたが、水栽培だった苗が果たして土に馴染んでくっるのか、ちょっとドキドキです。

心配だったので、もう一度youtubeを見直して、学習し直しながらやりました(^^;)
私にとって、この動画は挿し芽の先生です。


www.youtube.com



次に、外に置いてあったペチュニアです。

f:id:yattemita60:20210601152506j:image

この通り、新しい芽が伸びているので、きっと発根しているはず。

こちらも、気が急いて「水揚げ」をせずにすぐ土に挿してしまったのですが、意外と全員しっかり根付いている感じがします。


f:id:yattemita60:20210601152522j:image

そおっと抜いてみたら、この通り、発根していました!
1本だけ、芽が伸びていたのに根が腐ったような苗があったのでそれは廃棄しました。

f:id:yattemita60:20210601152604j:image
ここまで、約2時間もかかってしまいました。
ものすごく疲れました・・・。

本体の方は、さらに成長が目覚ましく、葉っぱもつぼみも、わんさか生えてきました。

f:id:yattemita60:20210522141135j:plain
f:id:yattemita60:20210601154043j:plain
(左)5月22日    (右)5月29日

f:id:yattemita60:20210601154004j:image


f:id:yattemita60:20210601153654j:plain
f:id:yattemita60:20210601153430j:plain
(左)5月22日   (右)5月29日

購入してきた当初は、徒長してへなちょこの苗だったのですが、ばっさり切り戻したら(5月15日)、茎も葉っぱもとてもしっかりして頼もしい感じなりました。

このまま挿し芽も成長して一人前の株になったら、玄関に飾るハンギングバスケットを作ろうと思います。ハンギングバスケットは、ポット苗がたくさん必要になるので、挿し芽で増やせるなら経済的にも助かります。

なんでもっと早くやらなかったのだろうと悔やまれます。
これも、youtubeのおかげですね。動画だとやり方がホントによくわかるので。

挿し芽、クセになりそうです(#^^#)

yattemita60.hatenablog.com

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村